パキスタン国際線の乗り入れ停止措置の再延長について

令和2年4月20日
【ポイント】
○ パキスタン航空当局は,新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策のため,パキスタンに乗り入れる国際線を4月21日23時59分までの間,停止すると発表していましたが,18日,同措置に関して,パキスタン時間の4月30日23時59分まで延長すると発表しました。

【本文】
1 パキスタン航空当局は,新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策のため,パキスタンに乗り入れる国際線を4月21日23時59分までの間,停止すると発表していましたが,18日,同措置に関して,パキスタン時間の4月30日23時59分まで延長すると発表しました。

2 外交的及び特別/貨物機,及び滞留している旅客を移送するため権限のある当局の特別の承認を得ているナショナルキャリアのパキスタン出入国フライトについては,上記の条件から除外されます。ただし,その場合でも,これらフライトの到着時には乗客は健康チェックに従うこととされており,医療専門家の指示による隔離・行動制限の処置を執られる場合があります。

3 なお,パキスタン当局は,在外パキスタン人の帰還を目的としてパキスタン国際航空(PIA)による特別便の運航を今後も実施していく旨発表しています。

4 今後,これらの措置は変更されることもありますので,引き続きパキスタン政府からの発表等の最新の情報収集に努めて下さい。

5 なお,外務省広域情報など当地で安全に滞在するための参考となる情報が以下のウェブサイトに掲載されておりますので,そちらもあわせてご確認下さい。
○当館ホームページ:
http://www.pk.emb-japan.go.jp/indexjp.htm
○外務省海外安全ホームページ(パキスタン):
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2017C226.html
○在留届及び「たびレジ」への登録のお願い
 海外渡航前には,万一に備え,家族や友人,職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにして下さい。3か月以上滞在する方は,緊急事態に備え,必ず在留届を提出してください。
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html
また,3か月未満の旅行や出張などの際には,海外滞在中も安全に関する情報を随時受けとれるよう,外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録してください。
(詳細はhttps://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/# 参照)
○緊急時の連絡先:051-9072500(在パキスタン日本国大使館代表)