パキスタン国際航空(PIA)特別便の運航について
令和2年4月30日
【ポイント】
○ パキスタン航空当局は,新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策のため,パキスタンを発着する国際線及び国内線を3月21日から5月15日23時59分(パキスタン時間)まで停止すると発表しています。
○ パキスタン国際航空(PIA)によると,5月5日6:00イスラマバード発~同16:00(現地時間)韓国仁川国際空港着の特別便(PK8872)を運航するとのことです。今回の特別便にて,日本に帰国される際は,別途,日本の空港までの航空券を手配頂く必要がございます。同社によれば,本特別便のチケット購入等についてはPIA事務所(イスラマバード,ラホール,カラチ)で受け付けているとのことです(旅行代理店及びWebによるご購入は不可)。運航状況等の詳細につきましては,PIAに直接お問い合わせください。
【本文】
1 パキスタン航空当局は,新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策のため,パキスタンを発着する国際線及び国内線を3月21日から5月15日23時59分(パキスタン時間)まで停止すると発表しています。
2 パキスタン国際航空(PIA)によると,5月5日6:00イスラマバード発~同16:00(現地時間)韓国仁川国際空港着の特別便(PK8872)をパキスタン国際航空(PIA)が運航するとのことです。同社によれば,本特別便のチケット購入等についてはPIA事務所(イスラマバード,ラホール,カラチ)で受け付けているとのことです(旅行代理店及びWebによるご購入は不可)。運航状況等の詳細につきましては,PIAに直接お問い合わせください。
PIAウェブサイト
https://www.piac.com.pk/contact-us
3 今回の特別便にて,日本に帰国される際は,別途,日本の空港までの航空券を手配頂く必要がございます。トランジットの案内については,PIAでは行っていない点にご留意ください。
4 なお,韓国仁川国際空港におけるトランジットに際しての注意事項は以下のとおりです。
○空港自体は24時間開いております(トランジットホテルがあります。但し,事前の空き状況の確認をお奨めします)。
○トランジットの場合,韓国政府による査証免除停止措置の影響は受けませんが,いったん韓国に入国する場合は,当地出発前に韓国のビザを取得する必要があります。韓国は日本に対する査証免除措置を停止した状況にあり,韓国への入国(査証取得)は困難です。また、韓国については感染症危険情報レベル3が発表されており,いったん韓国へ入国した場合,日本への入国に際してはPCR検査を受ける必要があることにご留意願います。
○韓国仁川国際空港においてトランジットする際,サーモグラフィーによる体温検査と健康状態を申告する用紙への記入が必要となります。発熱などの異常がある可能性が指摘された場合は別途医師の問診等を受ける必要があり,PCR検査を空港において受けていただく可能性もあります。その後の結果に応じ,韓国当局の指示に従っていただく必要が生じますので,ご留意ください。
○韓国仁川国際空港から日本の空港へのトランジットに際しては,航空会社が異なることになるので,御利用になる皆さまが韓国に一時入国することなく預入荷物を受け取ることが可能かどうか,ご利用の航空会社によくお問い合わせのうえご確認を頂くようお願いします。預入荷物の受け取りが困難な場合には,できるだけ手荷物のみによる搭乗とし,その他の荷物がある場合は別送手配を行う等の対応をご検討ください。
○詳細は,韓国仁川国際空港HP(下記リンク)をご参照ください。
https://www.airport.kr/ap/ja/trn/trnServiceMain.do
5 引き続き,パキスタン国内は移動制限が発令されております。本件,特別便を利用するため,イスラマバード以外の地域から移動される方は,別途,在パキスタン日本国大使館・領事警備班(ryoji@ib.mofa.go.jp )までご連絡ください。
6 韓国に入国せずに日本の空港に向かわれる場合には,日本の空港でのPCR検査の対象とはなりません。帰国時の検疫の状況等については以下の厚生労働省のウェブサイトのリンクをご確認下さい。
(4/28付)水際対策の抜本的強化に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html
(4/28付)帰国された皆様へ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000618977.pdf
7 なお,外務省広域情報など当地で安全に滞在するための参考となる情報が以下のウェブサイトに掲載されておりますので,そちらもあわせてご確認下さい。
○当館ホームページ:
http://www.pk.emb-japan.go.jp/indexjp.htm
○外務省海外安全ホームページ(パキスタン):
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2017C226.html
○在留届及び「たびレジ」への登録のお願い
海外渡航前には,万一に備え,家族や友人,職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにして下さい。3か月以上滞在する方は,緊急事態に備え,必ず在留届を提出してください。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html
また,3か月未満の旅行や出張などの際には,海外滞在中も安全に関する情
報を随時受けとれるよう,外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録してくだ
さい。
(詳細はhttps://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/# 参照)
○緊急時の連絡先:051-9072500(在パキスタン日本国大使館代表)
○ パキスタン航空当局は,新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策のため,パキスタンを発着する国際線及び国内線を3月21日から5月15日23時59分(パキスタン時間)まで停止すると発表しています。
○ パキスタン国際航空(PIA)によると,5月5日6:00イスラマバード発~同16:00(現地時間)韓国仁川国際空港着の特別便(PK8872)を運航するとのことです。今回の特別便にて,日本に帰国される際は,別途,日本の空港までの航空券を手配頂く必要がございます。同社によれば,本特別便のチケット購入等についてはPIA事務所(イスラマバード,ラホール,カラチ)で受け付けているとのことです(旅行代理店及びWebによるご購入は不可)。運航状況等の詳細につきましては,PIAに直接お問い合わせください。
【本文】
1 パキスタン航空当局は,新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策のため,パキスタンを発着する国際線及び国内線を3月21日から5月15日23時59分(パキスタン時間)まで停止すると発表しています。
2 パキスタン国際航空(PIA)によると,5月5日6:00イスラマバード発~同16:00(現地時間)韓国仁川国際空港着の特別便(PK8872)をパキスタン国際航空(PIA)が運航するとのことです。同社によれば,本特別便のチケット購入等についてはPIA事務所(イスラマバード,ラホール,カラチ)で受け付けているとのことです(旅行代理店及びWebによるご購入は不可)。運航状況等の詳細につきましては,PIAに直接お問い合わせください。
PIAウェブサイト
https://www.piac.com.pk/contact-us
3 今回の特別便にて,日本に帰国される際は,別途,日本の空港までの航空券を手配頂く必要がございます。トランジットの案内については,PIAでは行っていない点にご留意ください。
4 なお,韓国仁川国際空港におけるトランジットに際しての注意事項は以下のとおりです。
○空港自体は24時間開いております(トランジットホテルがあります。但し,事前の空き状況の確認をお奨めします)。
○トランジットの場合,韓国政府による査証免除停止措置の影響は受けませんが,いったん韓国に入国する場合は,当地出発前に韓国のビザを取得する必要があります。韓国は日本に対する査証免除措置を停止した状況にあり,韓国への入国(査証取得)は困難です。また、韓国については感染症危険情報レベル3が発表されており,いったん韓国へ入国した場合,日本への入国に際してはPCR検査を受ける必要があることにご留意願います。
○韓国仁川国際空港においてトランジットする際,サーモグラフィーによる体温検査と健康状態を申告する用紙への記入が必要となります。発熱などの異常がある可能性が指摘された場合は別途医師の問診等を受ける必要があり,PCR検査を空港において受けていただく可能性もあります。その後の結果に応じ,韓国当局の指示に従っていただく必要が生じますので,ご留意ください。
○韓国仁川国際空港から日本の空港へのトランジットに際しては,航空会社が異なることになるので,御利用になる皆さまが韓国に一時入国することなく預入荷物を受け取ることが可能かどうか,ご利用の航空会社によくお問い合わせのうえご確認を頂くようお願いします。預入荷物の受け取りが困難な場合には,できるだけ手荷物のみによる搭乗とし,その他の荷物がある場合は別送手配を行う等の対応をご検討ください。
○詳細は,韓国仁川国際空港HP(下記リンク)をご参照ください。
https://www.airport.kr/ap/ja/trn/trnServiceMain.do
5 引き続き,パキスタン国内は移動制限が発令されております。本件,特別便を利用するため,イスラマバード以外の地域から移動される方は,別途,在パキスタン日本国大使館・領事警備班(ryoji@ib.mofa.go.jp )までご連絡ください。
6 韓国に入国せずに日本の空港に向かわれる場合には,日本の空港でのPCR検査の対象とはなりません。帰国時の検疫の状況等については以下の厚生労働省のウェブサイトのリンクをご確認下さい。
(4/28付)水際対策の抜本的強化に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html
(4/28付)帰国された皆様へ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000618977.pdf
7 なお,外務省広域情報など当地で安全に滞在するための参考となる情報が以下のウェブサイトに掲載されておりますので,そちらもあわせてご確認下さい。
○当館ホームページ:
http://www.pk.emb-japan.go.jp/indexjp.htm
○外務省海外安全ホームページ(パキスタン):
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2017C226.html
○在留届及び「たびレジ」への登録のお願い
海外渡航前には,万一に備え,家族や友人,職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにして下さい。3か月以上滞在する方は,緊急事態に備え,必ず在留届を提出してください。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html
また,3か月未満の旅行や出張などの際には,海外滞在中も安全に関する情
報を随時受けとれるよう,外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録してくだ
さい。
(詳細はhttps://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/# 参照)
○緊急時の連絡先:051-9072500(在パキスタン日本国大使館代表)