大使の略歴

令和6年12月4日
赤松秀一(あかまつ しゅういち)
 
2024年11月より、駐パキスタン日本国大使を務める。
東京大学を卒業後、1989年に外務省へ入省。入省後に北京の中国人民大学にて研修を行い、ボストンのハーバード大学大学院にて修士課程を修了。
1990年代半ばの外務本省勤務時代には、日本代表団の法律専門家として、多数の多国間・二国間貿易交渉や紛争解決手続に従事。その後、経済外交担当大使、G7/G20サブシェルパ、 経済局 ・ 中南米局・中東アフリカ局 ・アフリカ部・ 大臣官房(外務報道官 ・ 広報文化組織(外務副報道官))の審議官を務めた。
 
現職就任前は、2021年9月から2024年8月まで在上海日本国総領事・大使を務めた。
 
ニューヨークの国際連合日本政府代表部(2000-03)、在中国日本国大使館(1990-92及び2003-06)、在インドネシア日本国大使館 (2014-17)、在英国日本国大使館 (2017-19)での海外勤務経験がある。海外での任期中、第 57回国連総会第六委員会(法務)副議長(2002-03)、 食糧援助規約議長 (2018)、国際穀物理事会議長 (2018-19)に選任。